歌詞GETニュース
水木一郎
“アニメソング界の帝王 水木一郎”の国際ファンコミュニティがスタート!

日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWave」を運営する株式会社オウケイウェイヴが、20カ国語に対応したソーシャル多言語コミュニティ「OKWave ありがとう」にて、世界中にファンを持つ“アニメソング界の帝王”水木一郎氏の国際ファンコミュニティ『水木一郎コミュニティ』の提供を開始した。
「OKWave ありがとう」はユーザー同士が投稿を翻訳し合うことで言語の壁を超えて交流できる多言語コミュニティであり、独自IDの他、Facebook、Twitter、Google+の各ソーシャルアカウントと連携して無料で利用することができる。
そんな「OKWave ありがとう」が提供を開始した『水木一郎コミュニティ』は、アニメソングのパイオニアであり、持ち歌は1,200曲を超える水木一郎氏の国際ファンコミュニティ。世界中の水木一郎氏のファン同士が集い、言語の壁を超えて交流できる。また、ファン同士のみならず、水木一郎氏の公式アカウントからの最新の情報や近況の投稿やユーザーへの質問などもあり、世界中のファンとの交流の接点となること請け合いだ。まずはアニキのコミュニティのチェックを!
ソーシャル多言語コミュニティ「OKWave ありがとう」について
20カ国語に対応し、世界中のユーザー同士が「感謝」の気持ちでつながることをコンセプトとした国際交流と相互理解を促進するソーシャル多言語コミュニティ「OKWave ありがとう」。ユーザー同士が投稿内容を翻訳し合うソーシャル翻訳を特長としているため、言語の壁を超えて外国の方との意見交換や質疑応答(Q&A)による交流ができる世界でもまれなコミュニティだ。
また、漫画・アニメをはじめとする日本のサブカルチャーの紹介や外国人から見た日本の疑問などのメディアコンテンツ「カルチャージン」とコミュニティの連携により、国際交流と相互理解をさらに促進している。
関連記事
- 【その他の画像】
- 「OKWave ありがとう」 水木一郎コミュニティ
- 「OKWave ありがとう」サイト
- 水木一郎 Official Web Site “魂-spirits-”
- 水木一郎 Official Facebook Page
- 水木一郎 Official Twitter
- 花澤香菜、神保彰、水木一郎という豪華な顔ぶれで贈る「となりの関くん」トリプルA面アルバム
- 「仮面ラジレンジャー」鈴村健一と神谷浩史によるお渡し会開催
- “世界ありがとうの日”特別企画に特別審査委員長である水木一郎からの「ありがとうストーリー」動画が到着!
- TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」OPテーマがいよいよリリース!
- 5月5日(日)放送「アニソン★スターズ〜ザ・ライブ!〜」コメント到着!